検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

台湾と日本・交流秘話 

著者名 名越 二荒之助/編
著者名ヨミ ナゴシ フタラノスケ
出版者 展転社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112829786292.24/ナゴ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610017621
書誌種別 図書
著者名 名越 二荒之助/編   草開 省三/編
出版者 展転社
出版年月 1996.4
ページ数 365p
大きさ 19cm
ISBN10 4-88656-123-3
分類記号 292.24
書名 台湾と日本・交流秘話 
書名ヨミ タイワン ト ニホン コウリュウ ヒワ
副書名 歴史・旅ガイド
内容紹介 台湾の山地の先住民を訪ねれば、日本語が共通語になっていて、年配者に会えば日本時代を誇らしげに語る…。しかし正式に日本との国交がない、近くて遠い台湾との間隙の背景を研究した一冊。
著者紹介 1923年岡山県生まれ。高千穂商科大学講師、東方工商専科大学客員教授。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
291.55 291.55 A296.4
前のページへ