検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刀工遺跡めぐり三三〇選 

著者名 福永 酔剣/著
著者名ヨミ フクナガ スイケン
出版者 雄山閣出版
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113622676756.6/フク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410058858
書誌種別 図書
著者名 福永 酔剣/著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1994.3
ページ数 342p
大きさ 19cm
ISBN10 4-639-01218-7
分類記号 756.6
書名 刀工遺跡めぐり三三〇選 
書名ヨミ トウコウ イセキメグリ サンビャクサンジッセン
内容紹介 トポス(場所)通じてこそ特色のある美術品ができる。逆説的にいえば、トポスの秘密を知ることでその刀工の作品をより深く理解できる。50数年間にわたる刀工遺跡の実査報告書。
著者紹介 医学博士。元熊本大学助教授。著書に、刀剣界で驚異として受けとめられた畢生の作、史上初の13 000項目を収載解説した「日本刀大百科事典」全5巻がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
756.6 756.6
刀工 日本-紀行・案内記
前のページへ