検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

網 (ものと人間の文化史)

著者名 田辺 悟/著
著者名ヨミ タナベ サトル
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115537732665.6/タナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810431877
書誌種別 図書
著者名 田辺 悟/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2002.7
ページ数 306p
大きさ 20cm
ISBN10 4-588-21061-0
分類記号 665.6
書名 網 (ものと人間の文化史)
書名ヨミ アミ
内容紹介 魚や鳥獣を捕獲する目的で創案された網は、文化の様々な分野で応用され人間生活を豊かに彩ってきた。日本人に身近な漁網を中心に、全国各地の網に関する基本資料を網羅して網の変遷と網を巡る民俗を体系的に描き出し集成する。
著者紹介 1936年横須賀市生まれ。法政大学社会学部卒業。海村民俗学・民具学専攻。現在、千葉経済大学教授。文学博士。著書「日本蜑人(あま)伝統の研究」で第29回柳田国男賞受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
210.05
日本ー歴史ー雑誌
前のページへ