検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「青春18きっぷ」の旅 2

著者名 種村 直樹/著
著者名ヨミ タネムラ ナオキ
出版者 徳間書店
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113607917291.09/タネ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009410085934
書誌種別 図書
著者名 種村 直樹/著
出版者 徳間書店
出版年月 1994.6
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN10 4-19-860120-8
分類記号 291.093
書名 「青春18きっぷ」の旅 2
書名ヨミ セイシュン ジュウハチ キップ ノ タビ
内容紹介 「『青春18きっぷ』の旅」に続く第2弾。93年末のダイヤ改正で、九州最南端から北海道最東端まで一気に北上する旅が可能になった。枕崎-根室間3364キロを18きっぷ4枚で踏破。
著者紹介 1936年滋賀県生まれ。京都大学法学部卒業。毎日新聞記者を経て、73年からフリーのレイルウェイ・ライター。著書に「日本縦断JRウォッチング」など多数。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

種村 直樹
1994
291.093 291.09
日本-紀行・案内記 鉄道-日本 鉄道運賃
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。