検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のフシギ英語で解明 (Nova books)

著者名 松本 美江/著
著者名ヨミ マツモト ヨシエ
出版者 NOVA
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 高橋CC開架分館一般図書0210832441291/マツ/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610684913291/マツ/帯出可在庫 
3 高橋交開架分館一般図書9012241777291/マツ/帯出可在庫 
4 小 原開架分館一般図書9012241058291/マツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810683907
書誌種別 図書
著者名 松本 美江/著
出版者 NOVA
出版年月 2005.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN10 4-86098-092-1
分類記号 291
書名 日本のフシギ英語で解明 (Nova books)
書名ヨミ ニホン ノ フシギ エイゴ デ カイメイ
副書名 外国人が名所で抱くソボクな疑問
内容紹介 大仏の髪がカールしてるのはなぜ? 芸妓と舞妓の違いは? 外国人が先入観のない目で日本の名所や旧跡に接したとき、どのようなことに関心をもち、知りたがるのか、そして英語でどのように答えたらよいのかを紹介する。
著者紹介 米国コロラド大学にて言語学と英語教授法の修士号を取得。通訳ガイドとして活躍。(協)全日本通訳案内業者連盟副理事長。著書に「聞かれて困る外国人の“WHY?”」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
前のページへ