検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ『四畳半襖の下張』は名作か 

著者名 矢切 隆之/著
著者名ヨミ ヤギリ タカユキ
出版者 三一書房
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112744645904/ヤギ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510025170
書誌種別 図書
著者名 矢切 隆之/著
出版者 三一書房
出版年月 1995.3
ページ数 225p
大きさ 20cm
ISBN10 4-380-95216-9
分類記号 910.26
書名 なぜ『四畳半襖の下張』は名作か 
書名ヨミ ナゼ ヨジョウハン フスマ ノ シタバリ ワ メイサク カ
内容紹介 男女とは何か、人間とは何か。人間にとっての性とは何か。荷風作といわれる幻のポルノ「四畳半襖の下張」、その抑制のきいた文章は格調高く、房事の描写・考察は深く鋭い。わが国初のポルノ文学考。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
910.26 910.26
日本文学-歴史-近代 性(文学上)
前のページへ