検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大乗経典解説事典 

著者名 勝崎 裕彦/[ほか]編著
著者名ヨミ カツザキ ユウゲン
出版者 北辰堂
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113439625183.03/カツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710045279
書誌種別 図書
著者名 勝崎 裕彦/[ほか]編著
出版者 北辰堂
出版年月 1997.5
ページ数 416 36p
大きさ 22cm
ISBN10 4-89287-211-3
分類記号 183.036
書名 大乗経典解説事典 
書名ヨミ ダイジョウ キョウテン カイセツ ジテン
内容紹介 聖徳太子の十七条憲法をはじめとする日本仏教のルーツは大乗経典にある。般若経・法華経・華厳経から密教経典までの大乗経典を対象にした初めての本格的事典。最新の研究成果が明解に分かる。
著者紹介 1946年生まれ。大正大学・東京女子大学講師。著書に「仏教ことわざ辞典」。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
213.61 213.6
前のページへ