検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木彫りの技法 

著者名 古関 隆庸/著
著者名ヨミ コセキ タカノブ
出版者 雄山閣出版
出版年月 1995.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112733060713/コセ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510037253
書誌種別 図書
著者名 古関 隆庸/著
出版者 雄山閣出版
出版年月 1995.2
ページ数 166p
大きさ 22cm
ISBN10 4-639-00337-4
分類記号 713
書名 木彫りの技法 
書名ヨミ キボリ ノ ギホウ
内容紹介 木彫りは面白いもの、むずかしいもの、そしてうまくなると苦しいけれどやめられないもの。仕事や家事から解放された自分の時間を、木彫りという趣味に費やし生活を充実させたい人たちの入門書。昭和51年刊の新装版。
著者紹介 1911年東京都生まれ。大倉高附設中等科卒業。35年日本最初の木彫りボタンバックルを考案し服飾界に進出。57年から木彫り教室、キボリアングループを自宅にて主催。78年没。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
713 713
木彫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。