検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊勢物語 

著者名 福井 貞助/編
著者名ヨミ フクイ テイスケ
出版者 風間書房
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0112911971913.32//帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510047377
書誌種別 図書
著者名 福井 貞助/編
出版者 風間書房
出版年月 1995.5
ページ数 494p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7599-0944-3
分類記号 913.32
書名 伊勢物語 
書名ヨミ イセ モノガタリ
副書名 諸相と新見
内容紹介 編者の古希を記念して、伊勢物語研究の諸学者25名の論稿を編した論集。諸学者が各自の得意とし、問題と考え、あるいは未来を切り開く新見解とするものを論述している。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 『源氏物語』から『伊勢物語』へ 秋山 虔/著
2 『伊勢物語』初段考 仁平 道明/著
3 初段「女はらから」について 石田 穣二/著
4 伊勢物語的なるもの 野口 元大/著
5 『伊勢物語』の冒頭表現 片桐 洋一/著
6 伊勢物語の構成と名称 森本 茂/著
7 伊勢物語の日付記載章段と和歌 藤岡 忠美/著
8 勢語散文と勢語和歌 神尾 暢子/著
9 「まめ男」の背景 今西 祐一郎/著
10 『伊勢物語』の十六段について 河地 修/著
11 河内の国高安と大和の国葛城 雨海 博洋/著
12 伊勢物語六三段と漢文学 今井 源衛/著
13 『伊勢物語』第六五段と第六九段をめぐって 菊地 靖彦/著
14 顕昭『古今集注』六四六番歌・注釈の意味するもの 市原 愿/著
15 伊勢物語の相補的解釈 田口 尚幸/著
16 伊勢物語と題詠 山本 登朗/著
17 伊勢物語と『古今和歌集』 松田 喜好/著
18 定家本伊勢物語の表現形成 室伏 信助/著
19 『伊勢物語』と『万葉集』 柳田 忠則/著
20 『伊勢物語』の原形と『古今集』業平歌の詞書 山田 清市/著
21 現存本伊勢物語生成序説 渡辺 泰宏/著
22 狩使本伊勢物語の構成と増益をめぐって 林 美朗/著
23 冷泉為和本伊勢物語について 中田 武司/著
24 鎌倉時代初期の作品における『伊勢物語』の享受 伊藤 颯夫/著
25 伊勢物語の特質と終焉段 福井 貞助/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.32 913.32
伊勢物語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。