検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大伴家持研究 

著者名 江口 洌/著
著者名ヨミ エグチ キヨシ
出版者 おうふう
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112767986911.12/エグ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510047617
書誌種別 図書
著者名 江口 洌/著
出版者 おうふう
出版年月 1995.6
ページ数 395p
大きさ 22cm
ISBN10 4-273-02839-5
分類記号 911.122
書名 大伴家持研究 
書名ヨミ オオトモ ヤカモチ ケンキュウ
内容紹介 家持の最も文学的な動きを伝える、万葉集巻十七を取り上げ、家持の文学的意識に迫る。文学的動機と結びついている表現法のあり方、表記や用字、文体の考察と、家持に影響を与えた歌人たちにも触れ、文学的意思に迫る。
著者紹介 1938年佐賀県生まれ。国学院大学修士課程修了。現在、千葉商科大学教授。著書に「香川進論」「小野茂樹の歌と生涯」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
911.122 911.122
大伴 家持
前のページへ