検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大阪舎密局の史的展開 

著者名 藤田 英夫/著
著者名ヨミ フジタ ヒデオ
出版者 思文閣出版
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112778107430.2/フジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510065630
書誌種別 図書
著者名 藤田 英夫/著
出版者 思文閣出版
出版年月 1995.7
ページ数 254 10p 図版12p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7842-0868-2
分類記号 430.2
書名 大阪舎密局の史的展開 
書名ヨミ オオサカ セイミキョク ノ シテキ テンカイ
副書名 京都大学の源流
内容紹介 間もなく100周年を迎える京都大学の沿革を探る本。沿革史の「舎密」(セイミは蘭語。化学の意)と白金坩堝から1869年開校の大阪舎密局が源流と知る。幕末期からのわが国の化学史としても興味深い。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
430.2 430.2
化学-歴史 大阪舎密局 京都大学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。