検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俳句を読もう 

著者名 藤井 圀彦/編著
著者名ヨミ フジイ クニヒコ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141256322K911/フジ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810079755
書誌種別 図書
著者名 藤井 圀彦/編著
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1998.10
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN10 4-378-02263-X
分類記号 911.304
書名 俳句を読もう 
書名ヨミ ハイク オ ヨモウ
副書名 芭蕉から現代までの二六八句
内容紹介 俳句といわれた時にあなたはどんな句を思い出しますか。芭蕉、蕪村、そして子規以降、現代までの作者による優れた俳句268句を網羅。句の訳と共に、それがどんな状況で作られたのかをやさしく解説します。
著者紹介 1930年香川県生まれ。香川師範学校卒業。現在、文教大学教育学部講師。78年全国大学国語教育学会第5回石井賞受賞。著書に「俳句をつくろう」「占春」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
169.1 169.1
前のページへ