検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鎌倉史の謎 

著者名 相原 精次/著
著者名ヨミ アイハラ セイジ
出版者 彩流社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113813085213.7/アイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810002065
書誌種別 図書
著者名 相原 精次/著
出版者 彩流社
出版年月 1998.1
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN10 4-88202-553-1
分類記号 213.7
書名 鎌倉史の謎 
書名ヨミ カマクラシ ノ ナゾ
副書名 隠蔽された開幕前史
内容紹介 源頼朝が幕府を開くまでの鎌倉は、単なる一寒村ではなかった。奈良と鎌倉をつなぐ重要人物・良弁僧正と父親染屋時忠の実像を追い、相模国の古代史像に迫り、武家政治以前の鎌倉の、隠された姿を明らかにする。
著者紹介 1942年横浜市生まれ。国学院大学文学部卒業。神奈川県立厚木南高等学校教諭。著書に、「文覚上人一代記」「かながわの滝」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
019 019
読書
前のページへ