検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和を彩る人びと 

著者名 笹本 恒子/著
著者名ヨミ ササモト ツネコ
出版者 清流出版
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116149990281.04/ササ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810538555
書誌種別 図書
著者名 笹本 恒子/著
出版者 清流出版
出版年月 2003.10
ページ数 222p
大きさ 21cm
ISBN10 4-86029-054-2
分類記号 281.04
書名 昭和を彩る人びと 
書名ヨミ ショウワ オ イロドル ヒトビト
副書名 私の宝石箱の中から一〇〇人
内容紹介 日本初の女性報道写真家・笹本恒子が捉えた、昭和を代表する人びと。歌手、俳優、作家、スポーツ選手、政治家など、「時の人」が見せた様々な表情。激動の昭和20年代から30年代に撮影した写真を中心に構成。
著者紹介 東京都生まれ。昭和15年写真協会入社、日本初の女性報道写真家となる。日本写真家協会名誉会員。第16回ダイヤモンドレディー賞受賞。著書に「ふだん着の肖像」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
537.9 C41.4
青銅器 中国-歴史-古代
前のページへ