検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸読本の研究 

著者名 高木 元/著
著者名ヨミ タカギ ゲン
出版者 ぺりかん社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112795101913.56/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510107537
書誌種別 図書
著者名 高木 元/著
出版者 ぺりかん社
出版年月 1995.10
ページ数 557p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8315-0677-X
分類記号 913.56
書名 江戸読本の研究 
書名ヨミ エド ヨミホン ノ ケンキュウ
副書名 十九世紀小説様式攷
内容紹介 近世小説ジャンルの中で最も知的で格調高い読本。近世後期に江戸で出版された読本の世界を、その成立・発展の様相や幕末・明治への推移、京伝や馬琴を始めとする作者や板元・貸本屋などとからめて、実証的に検討する。
著者紹介 1955年生まれ。東京都立大学大学院国文学専攻博士課程単位修得満期退学。文学博士。現在、愛知県立大学文学部助教授。日本近世小説専攻。著書に「中本型読本集」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.56 913.56
読本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。