検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

言語探究の領域 

著者名 上田 功/[ほか]編
著者名ヨミ ウエダ イサオ
出版者 大学書林
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112949740804/ウエ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610012451
書誌種別 図書
著者名 上田 功/[ほか]編
出版者 大学書林
出版年月 1996.2
ページ数 556p
大きさ 22cm
ISBN10 4-475-01820-X
分類記号 804
書名 言語探究の領域 
書名ヨミ ゲンゴ タンキュウ ノ リョウイキ
副書名 小泉保博士古稀記念論文集
内容紹介 関西外国語大学大学院研究科長である小泉保博士の古稀を記念して編まれた論文集。博士の教え子たちが、言語学の幅広い分野にわたる論文を寄せた。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 皮肉の語用論 小泉 保/著
2 ハのdomain設定機能とテハ構文の二つの解釈 有田 節子/著
3 琉球那覇方言の主格助詞について 石川 明子/著
4 聴覚障害をもつ幼児2名に生じた格助詞の誤用と構造格・内在格 伊藤 友彦/著
5 ケルトの民の語り部 井上 れい子/著
6 ノダカラの統語的特徴について 岩崎 卓/著
7 連母音融合に係わる音韻変化とその変異形をめぐって 上田 功/著
8 コーパスによる日本語会話分析 上村 隆一/著
9 台湾人老年層の日本語 甲斐 ますみ/著
10 比喩の分析 鍵村 和子/著
11 Mental domains and cataphora Mitsuru・Kano/著
12 外国語聴解力を伸ばすために必要なこと 河内 千春/著
13 つまらないシリトリのために 北岡 一道/著
14 韓国人学習者においての助詞「に」の誤用研究 金 京浩/著
15 「存在文」における「に格」と「が格」の語順について 郡 博子/著
16 感覚動詞の意味的用法と意味構造 小牧 千里/著
17 プロトコル分析による聴解のプロセス観察 小山 宣子/著 足立 祐子/著
18 照合理論とwh移動に関する一考察 近藤 真/著
19 日本語教科書における日本語について 沢田 田津子/著
20 日本語における補文化辞についての一考察 壮司 育子/著
21 読み手の予測と談話の展開についての覚書 鈴木 睦/著
22 日本語コピュラ文の類型と機能 砂川 有里子/著
23 日本語の原因・理由表現について 宗田 安巳/著
24 「象は鼻が長い」と特徴づけ 高見 健一/著
25 バルセロナ周辺住民の言語行動 田沢 耕/著
26 日本語の省略 塚田 浩恭/著
27 日本語における慣用句と格支配小考 塚本 秀樹/著
28 中世スペイン語時制システムにおける絶対先時性と完了先時性の対立 辻井 宗明/著
29 初級における談話レベルの作文教育 筒井 佐代/著
30 ひきこみという現象 徳井 厚子/著
31 弾音化再訪 南条 健助/著
32 日本語の会話における「わりこみ」 野田 尚史/著
33 終助詞「よ」の談話機能 蓮沼 昭子/著
34 現代ウイグル語の叙実動詞 藤家 洋昭/著
35 待遇表現分類試案 藤本 アミナ/著
36 ネワール語の副詞節構造 松瀬 育子/著
37 On the pharyngeal features Emi・Matsumoto/著
38 待遇レベル・シフト 三牧 陽子/著
39 農学系日本語学術論文における接続表現について 村岡 貴子/著
40 日本語教育における“読み”の指導 安原 順子/著
41 引用と評価 山中 美恵子/著
42 情報構造に見る「関連性」の役割 山本 英一/著
43 否定疑問文と解釈の多様性 松井 良枝/著
44 動詞シマウの意味の抽象化過程 由井 紀久子/著
45 Focus and reciprocals Kyoko・Yoshimura/著
46 日本語と中国語の母音音素の対照分析について 余 維/著
47 The technique of Shakespeare's color expressions Koji・Yoshimura/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
488 488 K488
鳥類
前のページへ