検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ギャルたちの被災 

著者名 三浦 太郎/著
著者名ヨミ ミウラ タロウ
出版者 女子パウロ会
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112818383916/ミウ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610006753
書誌種別 図書
著者名 三浦 太郎/著
出版者 女子パウロ会
出版年月 1996.1
ページ数 196p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7896-0448-9
分類記号 916
書名 ギャルたちの被災 
書名ヨミ ギャルタチ ノ ヒサイ
副書名 阪神大震災に学ぶ子育ての知恵
内容紹介 死んでも不思議のなかった自分が、元気に生きている。しかも妻も子供もである。3人そろって人生の延長戦で戦うことを許された著者が綴る、阪神大震災を出発点にしたエッセイ。感傷をさらりと流すユーモラスな語り口が絶妙。
著者紹介 1955年東京都生まれ。南山大学大学院博士後期課程修了。現在、英知大学文学部国際文化学科助教授。著書に「花とおじさん」、母曽野綾子との共著「親子、別あり」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 太郎
1996
916 916
阪神・淡路大震災(1995)
前のページへ