検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原日本の精神風土 (NTT出版ライブラリーレゾナント)

著者名 久保田 展弘/著
著者名ヨミ クボタ ノブヒロ
出版者 NTT出版
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118327875162.1/クボ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000074561
書誌種別 図書
著者名 久保田 展弘/著
出版者 NTT出版
出版年月 2008.7
ページ数 20 267p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7571-4189-6
ISBN13 978-4-7571-4189-6
分類記号 162.1
書名 原日本の精神風土 (NTT出版ライブラリーレゾナント)
書名ヨミ ゲンニホン ノ セイシン フウド
内容紹介 霊魂はどこへ還るのか-。アニミズム的世界観を仏教と融合し、新たな人間救済の宗教へ。記紀神話の源流を遡り、アジアの海に囲まれた日本列島の多様な精神世界を見つめる。
著者紹介 1941年東京生まれ。早稲田大学卒業。アジア宗教・文化研究所代表。一神教・多神教世界の思想を比較文化論的に著述。著書に「インド聖地巡礼」「日本多神教の風土」「修験の世界」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1963
1963
A573
陶磁器ー愛知県 窯業
前のページへ