検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

嫌われる理工学の楽しさ 

著者名 西沢 潤一/[ほか]著
著者名ヨミ ニシザワ ジュンイチ
出版者 プレジデント社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113063341407/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610045443
書誌種別 図書
著者名 西沢 潤一/[ほか]著
出版者 プレジデント社
出版年月 1996.7
ページ数 283p
大きさ 20cm
ISBN10 4-8334-9015-3
分類記号 407
書名 嫌われる理工学の楽しさ 
書名ヨミ キラワレル リコウガク ノ タノシサ
内容紹介 若い人たちの理工学離れを食い止めようと心を砕く大学教育者たちによる考察や取りくみをまとめたもの。なぜ子どもは理数科目を嫌いになるのかを東北大総長が語り、桐蔭学園工学部の工夫された講義を紹介する。
著者紹介 1926年仙台市生まれ。東北大学工学部工学科卒業。同大学教授を経て、総長。著書に「闘う独創技術」「独創教育が日本を救う」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西沢 潤一
1996
407 407
科学教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。