検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

考える人を育てる言語教育 

著者名 高島 敦子/著
著者名ヨミ タカシマ アツコ
出版者 新評論
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0117229882810.7/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810697546
書誌種別 図書
著者名 高島 敦子/著
出版者 新評論
出版年月 2005.7
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7948-0669-8
分類記号 810.7
書名 考える人を育てる言語教育 
書名ヨミ カンガエル ヒト オ ソダテル ゲンゴ キョウイク
副書名 情緒志向の「国語」教育との決別
内容紹介 小・中・高生徒の学力低下が国際比較によって明示された。この現在の低迷から、どうすれば脱却できるのか。日本語力の向上を中心に据え、「自分の頭で考え、自分のことばで伝える」力と主体性を育む言語教育への提言。
著者紹介 東京生まれ。東京女子大学文学部英米文学科卒業。著書に「これでよいのか英語教育」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 Y913.6 D895.6
前のページへ