検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手づくりしたいほかほか中華まん 

著者名 茂手木 章/著
著者名ヨミ モテギ アキラ
出版者 家の光協会
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118021203596.22/モテ/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0210889385596.22/モテ/帯出可在庫 
3 上 郷開架分館一般図書5010722777596.22/モテ/帯出可在庫 
4 高岡CC開架分館一般図書0610773980596.22/モテ/帯出可在庫 
5 西部CC開架分館一般図書0910330076596.22/モテ/帯出可在庫 
6 足 助開架分館一般図書9012674275596.22/モテ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810902186
書誌種別 図書
著者名 茂手木 章/著
出版者 家の光協会
出版年月 2007.12
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN10 4-259-56196-3
ISBN13 978-4-259-56196-3
分類記号 596.22
書名 手づくりしたいほかほか中華まん 
書名ヨミ テズクリ シタイ ホカホカ チュウカマン
内容紹介 肉まん、あんまん、カレーまん、カスタードまん、焼きまん…。点心名人が、さまざまな本格中華まんの作り方を紹介。基本の皮の作り方から、あんの包み方、蒸し方まで、プロセス写真で丁寧にわかりやすく解説する。
著者紹介 キャリア45年の中国料理人。京王プラザホテル「南園」ほか、名だたる店の点心調理長を歴任後、2005年よりフリーランスに。著書に「点心名人の餃子指南」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
913.6 913.68
日本文学-歴史-古代 中国文学 比較文学
前のページへ