検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕藩制支配と地域動向 

著者名 森 安彦/編
著者名ヨミ モリ ヤスヒコ
出版者 文献出版
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112898608210.5/モリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610092880
書誌種別 図書
著者名 森 安彦/編   吉原 健一郎/編
出版者 文献出版
出版年月 1996.10
ページ数 343p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8305-1191-5
分類記号 210.5
書名 幕藩制支配と地域動向 
書名ヨミ バクハンセイ シハイ ト チイキ ドウコウ
副書名 村上直先生退官記念論集
内容紹介 「日本海地域史研究」の編集に携わる法政大学教授、村上直の退官に際し、その記念として、これまでの研究生活を通じて親交のある人々から寄せられた論文をまとめたもの。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 豊臣政権と信濃真田氏の領国制 柴辻 俊六/著
2 小泉次大夫と用水開発 森 安彦/著
3 「勘定頭」伊奈忠治について 和泉 清司/著
4 寛永期江戸の土地売買 吉原 健一郎/著
5 近世前期羽州漆山領の幕府代官と治世 本間 勝喜/著
6 陸奥代官領における国恩金紛争について 誉田 宏/著
7 茶湯日誌に関する考察 石田 雅彦/著
8 近世中期の佐渡回船と他国払米について 佐藤 利夫/著
9 近世荒川水運と川船の存在形態 川名 登/著
10 近世における地域旅行圏と長期の旅 山本 光正/著
11 地域文化のあり方 菅野 則子/著
12 明治後期南関東山村における篤農家 沼 謙吉/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
210.5 210.5
村上 直 日本-歴史-近世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。