検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中央アジアの行方 

著者名 木村 汎/編
著者名ヨミ キムラ ヒロシ
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116179856319.29/キム/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810554049
書誌種別 図書
著者名 木村 汎/編   石井 明/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2003.12
ページ数 310 12p
大きさ 20cm
ISBN10 4-585-05079-5
分類記号 319.296
書名 中央アジアの行方 
書名ヨミ チュウオウ アジア ノ ユクエ
副書名 米ロ中の綱引き
内容紹介 9.11からイラク戦争を経て世界戦略の舞台となった中央アジアは、どこへ向かおうとしているのか。気鋭の専門家が中央アジア5カ国、ロシア、中国、米国、そして日本の諸国間の問題を検討し、現在と将来を総括する。
著者紹介 拓殖大学海外事情研究所教授。ロシア政治専攻。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 プーチンの中央アジア政策 木村 汎/著
2 上海協力機構と中国外交 朱 建栄/著
3 中央アジアと中国の民族・宗教・経済発展 王 柯/著
4 国境問題 岩下 明裕/著
5 中ロ戦略パートナーシップと上海協力機構 石井 明/著
6 中央アジアの重要性 孫崎 享/著
7 中央アジア諸国の経済状況 坂下 修/著
8 カザフスタン 湯浅 剛/著
9 キルギスタン 岡田 晃枝/著
10 タジキスタン 中島 隆晴/著
11 ウズベキスタン 帯谷 知可/著
12 トルクメニスタン 岡田 晃枝/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 汎 石井 明
2000
前のページへ