検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦艦大和へのレクイエム 

著者名 内藤 初穂/著
著者名ヨミ ナイトウ ハツホ
出版者 グラフ社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0118059676556.91/ナイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000017222
書誌種別 図書
著者名 内藤 初穂/著
出版者 グラフ社
出版年月 2008.2
ページ数 222p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7662-1124-5
ISBN13 978-4-7662-1124-5
分類記号 556.91
書名 戦艦大和へのレクイエム 
書名ヨミ センカン ヤマト エノ レクイエム
副書名 大艦巨砲の技術を顧みる
内容紹介 戦艦大和、武蔵が戦没して60有余年。しかし、有名なその名前とは裏腹に、この2隻の戦艦の建造実態には謎の部分が少なくない。巨大戦艦の建造経緯から沈没までを、海軍技術士官であった著者が、反省を込めて詳細に辿る。
著者紹介 1921年東京生まれ。東京帝国大学工学部船舶工学科卒。海軍技術科士官として海軍航空技術廠科学部勤務。戦後、PR会社自営等を経て著述業。日本エッセイスト・クラブ賞などを受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
910.268 910.268
図書目録(出版社)
前のページへ