検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大探検時代の博物学者たち 

著者名 ピーター・レイビー/著
著者名ヨミ ピーター レイビー
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115107072460.2/レイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810233996
書誌種別 図書
著者名 ピーター・レイビー/著   高田 朔/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.3
ページ数 418p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-22360-5
分類記号 460.2
書名 大探検時代の博物学者たち 
書名ヨミ ダイタンケン ジダイ ノ ハクブツガクシャタチ
内容紹介 驚くべき自然の発見と世界観の大転換を引き起こした情熱の世紀・イギリス19世紀ヴィクトリア朝時代。ダーウィン、ウォレス、スプルースなど、未知の世界を旅した自然科学者たちの物語。
著者紹介 1939年生まれ。ケンブリッジ大学ハマートン・カレッジで英文学と演劇を教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 発掘された江戸・東京の墓 谷川 章雄/著
2 屋敷墓からみた近世・近現代のイエ 朽木 量/著
3 明治民法と祖先祭祀論 問芝 志保/著
4 納骨堂の成立とその集合的性格 山田 慎也/著
5 単身化社会・無縁化社会の進行と葬送・墓制の三つの方向 槇村 久子/著
6 誰が死者を弔い、墓を守るのか 小谷 みどり/著
7 葬儀研究からみた弔いの意味づけの変化 村上 興匡/著
8 死者を忘れない 鈴木 岩弓/著
9 「イエ亡き」時代の墓地埋葬の再構築のために 森 謙二/著
10 遺骨収集の現場から考える 土居 浩/著
11 デジタル遺品をデジタル形見に 瓜生 大輔/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑正憲
1982
918.68 918.68
前のページへ