検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論義の研究 

著者名 智山勧学会/編
著者名ヨミ チサン カンガクカイ
出版者 青史出版
出版年月 2000.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0114814298181/チサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810245047
書誌種別 図書
著者名 智山勧学会/編
出版者 青史出版
出版年月 2000.3
ページ数 374p
大きさ 22cm
ISBN10 4-921145-04-0
分類記号 181
書名 論義の研究 
書名ヨミ ロンギ ノ ケンキュウ
内容紹介 日本仏教で伝統ある論義を、南都興福寺、天台、真言の各派別に研究し、その実際を明らかにする。付編として、総本山智積院で現在までおこなわれている古式にのっとった論義を研究し解説した「冬報恩講論議の研究」なども収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 慈恩会竪義と毎日講 多川 俊映/著
2 法相の論義 楠 淳証/著
3 天台論義の形成過程 清原 恵光/著
4 天台の論義 野本 覚成/著
5 高野山の論義 静 慈円/著
6 論義の概要 榊 義孝/著
7 智山の論義 本多 隆仁/著
8 論議の意味と位置 栗山 秀純/著
9 冬報恩講論議の研究 高井 観海/著
10 塵塚 栗山 秀純/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
1978
383.81 383.8
料理(日本)-歴史
前のページへ