検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本音が求める交通環境 (住友海上福祉財団交通安全シリーズ)

著者名 岡 並木/著
著者名ヨミ オカ ナミキ
出版者 勁草書房
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F自動車自動車資料0113426367C25.1/オカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710028936
書誌種別 図書
著者名 岡 並木/著
出版者 勁草書房
出版年月 1997.4
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN10 4-326-65168-7
分類記号 681.3
書名 本音が求める交通環境 (住友海上福祉財団交通安全シリーズ)
書名ヨミ ホンネ ガ モトメル コウツウ カンキョウ
副書名 交通担当編集委員の眼
内容紹介 交通事故問題担当の記者となってから長年交通問題にかかわってきた著者が雑誌等に発表した文章をまとめたもの。交通安全教育、オイルショック、道交法など身近な題材から、交通の本質と明日の姿を考える。
著者紹介 1926年生まれ。朝日新聞編集委員、静岡県立大学教授などを経て、評論家に。専門は比較都市史、人間の移動史。都市交通の分野に新しい考え方を導入して運輸大臣交通文化賞などを受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
交通安全 自動車交通
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。