検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなが変わる話し方・伝え方・演じ方 3

著者名 子どもの表現研究会/編著
著者名ヨミ コドモ ノ ヒョウゲン ケンキュウカイ
出版者 汐文社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141224832K374/コド/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710033711
書誌種別 図書
著者名 子どもの表現研究会/編著   安土 じょう/構成 イラスト
出版者 汐文社
出版年月 1997.4
ページ数 60p
大きさ 27cm
ISBN10 4-8113-0343-1
分類記号 374.4
書名 みんなが変わる話し方・伝え方・演じ方 3
書名ヨミ ミンナ ガ カワル ハナシカタ ツタエカタ エンジカタ
副書名 学校行事や遊びのなかで身につく自己表現
各巻のタイトル クラスが変わる劇・表現アイデア集
内容紹介 「演じる」ということは、もともと見る人を意識したもの。「見せる」ことにより、自分を客観的に見る眼をもつことができる。本巻では、なかまたちと演じること、発表しあうことを考えて構成。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
学校行事 遊戯
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。