検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「経済人」の終わり 

著者名 P・F・ドラッカー/著
著者名ヨミ P F ドラッカー
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113107892311.8/ドラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710047660
書誌種別 図書
著者名 P・F・ドラッカー/著   上田 惇生/訳
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1997.5
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN10 4-478-37211-X
分類記号 311.8
書名 「経済人」の終わり 
書名ヨミ ケイザイジン ノ オワリ
副書名 全体主義はなぜ生まれたか
内容紹介 全体主義の問題は依然として解決してはいない。第一次世界大戦後、ファシズムが台頭した原因と、その経済社会的背景を鋭く描いたドラッカーの処女作新版の新訳。彼の思想の原点がここにある。
著者紹介 1909年生まれ。経営学者。71年より米国クレアモント大学大学院教授。著書に「ポスト資本主義社会」「すでに起こった未来」「未来への決断」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

P・F・ドラッカー 上田 惇生
1997
311.8 311.8
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。