検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芥川竜之介 (日本文学研究論文集成)

著者名 浅野 洋/編
著者名ヨミ アサノ ヨウ
出版者 若草書房
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114451115910.26/アサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810207199
書誌種別 図書
著者名 浅野 洋/編
出版者 若草書房
出版年月 1999.10
ページ数 272p
大きさ 22cm
ISBN10 4-948755-53-2
分類記号 910.268
書名 芥川竜之介 (日本文学研究論文集成)
書名ヨミ アクタガワ リュウノスケ
内容紹介 「「大川の水」と二十歳の選択」「一人の下人が」「「袈裟と盛遠」の女性」「「地獄変」論の前提」「奉教人の死」など、計14の論考を収録。「小説、時代のフォルム」に関する対談も掲載。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 小説、時代のフォルム 古井 由吉/対談 三好 行雄/対談
2 「大川の水」と二十歳の選択 浅野 洋/著
3 一人の下人が 松本 常彦/著
4 「袈裟と盛遠」の女性 西田 友美/著
5 「地獄変」論の前提 友田 悦生/著
6 奉教人の死 石割 透/著
7 大正八年—イデオロギー批評の試み 山本 芳明/著
8 舞踏会 笠井 秋生/著
9 もう一つの別の物語 木股 知史/著
10 シナリオ「誘惑」の方法 井上 洋子/著
11 蜃気楼 篠崎 美生子/著
12 芥川の「話」と谷崎の「構造」 長沼 光彦/著
13 モダニズムはざわめく 中川 成美/著
14 芥川竜之介の死その後 三嶋 譲/著
15 芥川竜之介「研究展望」概観 吉岡 由紀彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
SE
前のページへ