検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母と子は必ず、わかり合える (講談社+α新書)

著者名 舛添 要一/[著]
著者名ヨミ マスゾエ ヨウイチ
出版者 講談社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7010398764916/マス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000887472
書誌種別 図書
著者名 舛添 要一/[著]
出版者 講談社
出版年月 2014.6
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN10 4-06-272853-9
ISBN13 978-4-06-272853-9
分類記号 916
書名 母と子は必ず、わかり合える (講談社+α新書)
書名ヨミ ハハ ト コ ワ カナラズ ワカリアエル
副書名 遠距離介護5年間の真実
内容紹介 舛添要一が、母との5年間の介護生活の思いを整理し、その体験を総括。母の介護で嘗めた辛酸、縦割り行政の不条理、母子の最後の日々から、福祉と家族を考える。
著者紹介 1948年福岡県生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。東京大学教養学部助教授等を経て、2001年参議院議員に当選、07年より厚生労働大臣。14年東京都知事に選出される。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
133 133
哲学-歴史-近代
前のページへ