検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わが家の守り神 

著者名 三橋 健/編
著者名ヨミ ミツハシ タケシ
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113468921387/ミツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710082513
書誌種別 図書
著者名 三橋 健/編
出版者 河出書房新社
出版年月 1997.9
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-24196-4
分類記号 387
書名 わが家の守り神 
書名ヨミ ワガヤ ノ マモリガミ
内容紹介 昔から日本は「八百万の神々」の国と言われてきた。かまどの神、水の神、疱瘡の神、厠の神、納戸の神など、家のあらゆる空間に宿り人間の暮らしを見守ってくれている守り神を紹介する。お祭りに便利なイラストマップつき。
著者紹介 1939年石川県生まれ。国学院大学大学院博士課程修了。神道学博士。現在、国学院大学文学部教授。著書に「願ったり、叶ったり」「厄祓い入門」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三橋 健
1997
387 387
民間信仰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。