検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永井荷風「四畳半襖の下張」惣ざらえ 

著者名 高橋 俊夫/編著
著者名ヨミ タカハシ トシオ
出版者 大空社
出版年月 1997.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113473194910.26/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710084109
書誌種別 図書
著者名 高橋 俊夫/編著
出版者 大空社
出版年月 1997.9
ページ数 241p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7568-0565-5
分類記号 913.6
書名 永井荷風「四畳半襖の下張」惣ざらえ 
書名ヨミ ナガイ カフウ ヨジョウハン フスマ ノ シタバリ ソウザラエ
内容紹介 「男女は人の大欲、此も亦世間欠くべからざる物」の世界を描き続けて、しかも気品を失うことのなかった永井荷風。その荷風の作である『四畳半襖の下張』の本文と、わいせつ本として刑事事件に発展するまでの経緯をまとめる。
著者紹介 1931年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。法政大学大学院博士課程修了。都立高校教諭を経て大学の講師・教授を歴任。著書に「永井荷風と江戸文苑」「近代作家と「江戸」」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
913.6 910.268
永井 荷風 四畳半襖の下張
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。