検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェア 

著者名 加藤 秀行/著
著者名ヨミ カトウ ヒデユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書7012064719913.6/カト/帯出可在庫 
2 高橋CC開架分館一般図書0211009411913.6/カト/帯出可在庫 
3 井 郷開架分館一般図書0310742863913.6/カト/帯出可在庫 
4 上 郷開架分館一般図書5010852706913.6/カト/帯出可在庫 
5 高岡CC開架分館一般図書0610848733913.6/カト/帯出可在庫 
6 石 野開架分館一般図書9013547059913.6/カト/帯出可在庫 
7 美 里開架分館一般図書9013547033913.6/カト/帯出可在庫 
8 竜 神開架分館一般図書9013547041913.6/カト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310680836
書誌種別 図書
著者名 進藤 純孝/著
出版者 光人社
出版年月 1993.9
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7698-0662-0
分類記号 914.6
書名 ふり向けば独りきり 
書名ヨミ フリムケバ ヒトリキリ
内容紹介 吉行淳之介、安岡章太郎らと共に、「第三の新人」を代表する文芸評論家として、健筆をふるった著者が、哀惜をこめて綴る回想記。敗戦直後、東京の焼けあとの時代から40数年、青春の日々から老境へ、そして妻の死…。時の移ろいを見すえた、ある生の軌跡。
著者紹介 1922年東京生まれ。東京大学卒業。新潮社編集者を経て日本大学芸術学部教授、文芸評論家。著書に「戦後文学の旗手」「川端康成その人その作品」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
E E
前のページへ