検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文明開化の数学と物理 (岩波科学ライブラリー)

著者名 蟹江 幸博/著
著者名ヨミ カニエ ユキヒロ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書0118388140410.21/カニ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000126752
書誌種別 図書
著者名 蟹江 幸博/著   並木 雅俊/著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.11
ページ数 6 120p
大きさ 19cm
ISBN10 4-00-007490-2
ISBN13 978-4-00-007490-2
分類記号 410.21
書名 文明開化の数学と物理 (岩波科学ライブラリー)
書名ヨミ ブンメイ カイカ ノ スウガク ト ブツリ
内容紹介 和算・蘭学から数学・物理学へ-。湯川・朝永・小柴らを輩出した日本の数学・物理はいかにして根づき、花開いたのか? 西洋生まれの学問の普及・教育・研究に苦闘した先駆者の物語。
著者紹介 三重大学教育学部教授。著書に「積分と微分のはなし」ほか。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蟹江 幸博 並木 雅俊
1997
317.209 317.2
行政改革 財政政策 経済政策-日本
前のページへ