検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

墨絵京都ふたり旅 

著者名 松尾 芳樹/著
著者名ヨミ マツオ ヨシキ
出版者 日貿出版社
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116369382721.3/マツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810530004
書誌種別 図書
著者名 松尾 芳樹/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2003.9
ページ数 196p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8170-3316-9
分類記号 721.3
書名 墨絵京都ふたり旅 
書名ヨミ スミエ キョウト フタリタビ
副書名 名画探訪
内容紹介 ある絵が名品と呼ばれるようになるには相応の理由があるが、それが全ての人にとって意味があるとは限らない。「鳥獣人物戯画」「松林図屛風」などの名作に、鑑賞者自らが評価を与える手助けをするための、墨絵名作ガイド。
著者紹介 1959年長崎県生まれ。84年京都市立芸術大学大学院・美術研究科卒業。現在、京都市立芸術大学芸術資料館・学芸員。著書に「京の絵手本 上・下巻」がある。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
913.6 913.6
前のページへ