検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三国志天下三分の計のうらおもて 

著者名 伴野 朗/著
著者名ヨミ トモノ ロウ
出版者 有楽出版社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113813704222.04/トモ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810003362
書誌種別 図書
著者名 伴野 朗/著
出版者 有楽出版社
出版年月 1998.1
ページ数 262p
大きさ 20cm
ISBN10 4-408-59108-4
分類記号 222.043
書名 三国志天下三分の計のうらおもて 
書名ヨミ サンゴクシ テンカ サンブン ノ ケイ ノ ウラオモテ
副書名 正史「三国志」を読み直す
内容紹介 孔明は天才的外交術、曹操は情報操作、孫権は長江動脈の応用。英雄が得意の技で競った三国鼎立の実像とは? 正史「三国志」を精読、三国の故地、故戦場をあまねく廻った著者が、当時の権力闘争、権謀術数など古の実体を解明。
著者紹介 1936年愛媛県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業後、朝日新聞社に入社。「五十万年の死角」で第22回江戸川乱歩賞受賞。他に「三国志英傑列伝」「太陽王・武帝」など著書多数。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伴野 朗
1998
222.043 222.043
三国志
前のページへ