検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

紫式部日記紫式部集論考 (笠間叢書)

著者名 原田 敦子/著
著者名ヨミ ハラダ アツコ
出版者 笠間書院
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0116986201915.35/ハラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810822733
書誌種別 図書
著者名 原田 敦子/著
出版者 笠間書院
出版年月 2006.12
ページ数 4 507 7p
大きさ 22cm
ISBN10 4-305-10367-2
分類記号 915.35
書名 紫式部日記紫式部集論考 (笠間叢書)
書名ヨミ ムラサキシキブ ニッキ ムラサキシキブ シュウ ロンコウ
内容紹介 当時の女流作家が手を染めた代表的ジャンルである和歌と物語と日記に、ひとつずつ作品を残した紫式部。彼女にとっての「家集」とは「日記」とは何であったのか。そして彼女は如何にして「表現者」になりえたのかを考察する。
著者紹介 1940年滋賀県生まれ。同志社大学大学院修士課程国文学専攻修了。大阪成蹊大学教授。著書に「古代伝承と王朝文学」、共著に「源氏物語の地理」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
498.39 498.39
俳句-評釈
前のページへ