蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パリ中世の美と出会う旅 (とんぼの本)
|
著者名 |
木俣 元一/著
|
著者名ヨミ |
キマタ モトカズ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料種別 |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央館 | 5F開架 | 一般図書 | 0118358333 | 293.53/キマ/ | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000105242 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木俣 元一/著
芸術新潮編集部/編
|
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
21cm |
ISBN10 |
4-10-602179-4 |
ISBN13 |
978-4-10-602179-4 |
分類記号 |
293.53
|
書名 |
パリ中世の美と出会う旅 (とんぼの本) |
書名ヨミ |
パリ チュウセイ ノ ビ ト デアウ タビ |
内容紹介 |
華やかな街角に息づくロマネスクやゴシックを求めて-。ルーヴルやノートル=ダムの意外なみどころから、街なかの小さな教会、古の城壁、シャルトルやサンリスといった郊外まで、歩き方ガイド&詳細地図付きで案内する。 |
著者紹介 |
1957年静岡県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科教授(西洋中世美術史)。辻壮一・三浦アンナ記念学術奨励金(立教大学)を受賞。著書に「シャルトル大聖堂のステンドグラス」など。 |
目次
内容細目
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
義民飯野八兵衛正傳
市古[ショウ]三…
ベーオウルフ : 付 フインズブル…
厨川 文夫/訳
浮雲
二葉亭 四迷/作
尾崎士郎選集第11巻
尾崎士郎/著
日本精神の伝統
高須芳次郎/著者
流線型 昭和16年…昭和16年12月
The …1940 December
The G…1940 October
The Go…1940 August
The Goo…1940 April
The …1940 February
MOTOR…1941 JAN〜DEC
Pont…1941 DECEMBER
Pont…1941 NOVEMBER
Ponti…1941 OCTOBER
Pontiac …1941 JUNE
Pontiac O…1941 MAY
Pontiac…1941 APRIL
Pontiac…1941 MARCH
Ponti…1941 JANUARY
Dodge…1941 OCTOBER
Dod…1941 SEPTEMBER
Dodge …1941 AUGUST
Dodge Ne…1941 JURY
Dodge Ne…1941 JUNE
Dodge N…1941 APRIL
Dodge N…1941 MARCH
Dodg…1941 FEBRUARY
Dodge…1941 JANUARY
Ford T…1941 August
Ford Tim…1941 June
Ford…1941 December
Ford…1941 November
Ford Tim…1941 July
Ford Ti…1941 April
Ford Ti…1941 March
Ford…1941 February
Ford …1941 January
Life 1941 DECEMBE…
Life 1941 NOVEMBE…
…1941 OCTOBER 6〜27
Life 1941 SEPTEMB…
L…1941 AUGUST 4〜25
Lif…1941 JULY 7〜28
Lif…1941 JUNE 2〜30
Life…1941 MAY 5〜26
Li…1941 APRIL 7〜28
Li…1941 MARCH 3〜31
Life 1941 FEBRUAR…
…1941 JANUARY 6〜27
The A…1941 JAN〜DEC
…1941 JAN/3〜DEC/26
…1941 JAN/2〜DEC/25
…1941 JUL/2〜DEC/31
…1941 JAN/1〜JUN/25
Motor…1941 SEP〜DEC
Mo…1941 MAY〜AUGUST
…1941 JANARY〜APRIL
科…昭和16年1月〜昭和16年12月
史学雑誌 昭…昭和16年7月〜12月
史学雑誌 昭和…昭和16年1月〜6月
自治…第17巻第1号〜第17巻第6号
自…第17巻第7号〜第17巻第12号
図書館雑誌 昭…昭和16年1月〜4月
図書館雑誌 昭…昭和16年5月〜8月
図書館雑誌 …昭和16年9月〜12月
トヨタ自動車取扱並に修理法
赤坂 正喜/編
ニッサン自動車取扱法
菊地 洋四郎/著
シェイクスピアと独逸精神下巻
グンドルフ/著,…
シェイクスピアと独逸精神上巻
グンドルフ/著,…
弟子下
ブールジェ/作,…
弟子上
ブールジェ/作,…
東亜共栄圏と比律賓
三吉朋十/著
比律賓民族史
外務省調査部/編…
比島の危機
佐藤 劔之助/著
新南洋地誌
国松 久弥/著
新体制下日本はどうなる
東亜経済社統制経…
比律賓紀行
仲原善徳/著
名古屋市医師会史
名古屋市医師会/…
自動車工術参考書 : 修理作…十一篇
教育総監部/編纂
挙母町全図
トヨタ文苑第10号
[トヨタ自動車工…
Michka
Rojankov…
工芸106
工芸105
工芸104
図解自動車用語辞典
足立 幸太郎/著
自動車関係法令集
専売特許自動車学習模型英和解説書
山口 茂/述
最新自動車講義録小型自動車科第2巻
最新小型自動車講義録第4巻
最新小型自動車講義録第1巻
S.A.E. …vol. 36−49
The Instit…vol. 35
内燃機関技術大観昭和17年度版
内燃機関編輯部/…
自動車の理科研究
宇井 芳雄/著
名古屋市街図
伊東錬三/編集
Automotive occupa…
Leyson, …
ナチス・ドイツ陸運政策の基調
志鎌 一之/著
生産性の向上と工業組合
磯部喜一/講演
感謝状被授與者名簿
零落者の群
ゴーリキイ/作,…
謡曲大観第1巻
佐成 謙太郎/著
土木行政叢書第8囘
名古屋市町名便覧
名古屋市役所/[…
Hydraulics as app…
土地収用法実例判例要覧
高坂 孝三/編
神社二千六百年史
山口 梧郎/著
The Motor manual …
中部日本歴史地理学会論文集第2集
中部日本歴史地理…
熱田神宮献詠集
熱田神宮宮庁/編
フランス印象記
桑原武夫/著
成吉思汗全伝
大場弥平/著
武者窓 : 建築随筆評論集
佐藤武夫/著
日本天台宗典目録
古川英俊/共編,…
無限抱擁
滝井孝作/作
吉野の鮎 : 記紀万葉雑攷
高木市之助/著
学友会員名簿
名古屋帝国大学医…
東海道五十三次の文学
巌松堂書店/編
尾崎士郎選集第9巻
尾崎士郎/著
尾崎士郎選集第8巻
尾崎士郎/著
尾崎士郎選集第6巻
尾崎士郎/著
尾崎士郎選集第5巻
尾崎士郎/著
尾崎士郎選集第4巻
尾崎士郎/著
尾崎士郎選集第2巻
尾崎士郎/著
源氏物語巻26
紫式部/〔著〕,…
源氏物語巻25
紫式部/〔著〕,…
源氏物語巻24
紫式部/〔著〕,…
源氏物語巻23
紫式部/〔著〕,…
典籍趣味第17集
服部鉦太郎/編
典籍趣味第16集
服部鉦
物類称呼
東條操/校訂
ロダン
リルケ/著者
マリヤの讃歌
マルチン・ルター…
東潜夫論
帆足万里/著者,…
国語国文学研究 : 論考と資…第5輯
名古屋国語国文学…
国語国文学研究 : 論考と資…第4輯
名古屋国語国文学…
国語国文学研究 : 論考と資…第3輯
名古屋国語国文学…
渡辺華山
森銑三/著
鯱の光第19號(記念特輯)
橋村徳一/編
名古屋中心郷土史要
名古屋市教育部教…
尾張國名蹟畧志考
若山善三郎/編集
崋山全集全
渡辺崋山/[著]…
観音五十首 蝸牛一百句
外狩素心菴/著者
万葉植物 : 写真と解説
小清水卓二/著者
歌集 秋苑
岩泉美鳥/著者
宗達伊勢物語図帳第六集
藤本韶三/編集
宗達伊勢物語図帳第五集
藤本韶三/編集
宗達伊勢物語図帳第四集
藤本韶三/編集
宗達伊勢物語図帳第三集
藤本韶三/編集
宗達伊勢物語図帳第二集
藤本韶三/編集
茶道全集巻の5
矢部良策/編
寸法録
広瀬拙斉/著
もくろく : 村瀬庸庵愛蔵品売立
大痴芋銭
斉藤隆三/著
鶴岡とかまくら
浅野安太郎/著者
三河三等局長会沿革誌 全
手嶋復松/編
徳川封建社會の研究
野村兼太郎/著
東加茂郡下山村誌
下山村誌編纂委員…
名古屋市会史第4巻
名古屋市会事務局…
名古屋市会史第3巻
名古屋市会事務局…
足助神社奉賛會趣意書並び並ニ規定
足助神社奉賛會/…
通信兵八十八部隊筧隊 : 加藤末吉…
加藤末吉/[著]
東加茂郡下山村誌
下山村誌編纂委員…
六甲XA型機関、職…昭和十六年改訂版
川崎車輌株式会社…
トラックとバス取扱書
赤坂 正喜/編
九七式自動貨車取扱説明書
陸軍技術本部/編
世界動乱図説
末松満/著
自動車三十年史
柳田諒三/著者
産業調査報告第5輯
愛知県商業学校産…
経済学辞典第6巻
大阪商科大学経済…
現代の物理学
藤岡由夫/著者
経済原論
高田保馬/著者
勝利の日記
ゲツベルス/著者
米国及米国人
須磨弥吉郎/著者
幸福なる者
西田天香/著者
高輪御殿進話録下巻
秦賢助/著者
修養講座
大日本国防婦人会…
清澤文集
清澤満之/著者
支那四千年史
後藤末雄/著者
国史近世
飛松正/著
皇国農民の道
楠正克/著者
皇道原理日本教学
岡本利吉/著者
実践する「臣民の道」
野依秀市/著者
日本新興報徳の実行力
加藤仁平/著者
働くものから見るものへ
西田幾多郎/著者
自覚に於ける直観と反省
西田幾多郎/著者
形成的自覚
木村素衛/著者
概観維新史
維新史料編纂亊務…
哲学以前
出隆/著者
太平洋史
フェリックス・リ…
ふくろしよひのこころ : 古事記入…
阿部国治/著
農用機具
廣部達三/著者
楽式論第一巻
信時潔/翻訳者
第二經濟學概論
高田保馬/著者
管絃樂器論
信時潔/著者
南畫讀本
小室翠雲/著者
ローリング・ストーンズ
マイケル・ライド…
家蓄内科学上巻
勝島仙之介/共著…
皇国農民の道
楠正克/著者
前へ
次へ
前のページへ