検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ロシアン・ジョーク (学研新書)

著者名 酒井 陸三/著
著者名ヨミ サカイ リクゾウ
出版者 学研
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0118144683302.38/サカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810868038
書誌種別 図書
著者名 酒井 陸三/著
出版者 学研
出版年月 2007.7
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN10 4-05-403464-8
ISBN13 978-4-05-403464-8
分類記号 302.38
書名 ロシアン・ジョーク (学研新書)
書名ヨミ ロシアン ジョーク
内容紹介 民衆の不満や怒りを反映し、痛烈な政治、社会、日常生活への風刺や批判がたっぷり込められているロシアン・ジョーク。その定番物から、ホットな最新版をとり混ぜて紹介し、新生ロシアの生の姿をわかりやすく解説する。
著者紹介 1951年福井県生まれ。新聞記者、テレビ番組作家、編集長等を務めた後、フリーランスのジャーナリストとして独立。企画編集事務所「リック・ディーラム」代表。著書に「志は千里に在り」等。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 無限の力を手に入れても、人はなお善でいられるのか エリック・カッツ/著
2 進歩する先端科学技術の危険性は何を語るのか シオドア・シック/著
3 偏愛・執着・フェティシズムはなぜ生まれるのか アリソン・ミルバンク/著
4 トールキンが示す幸せの形 グレゴリー・バッシャム/著
5 ふたりが求めた幸福の違い ホルヘ・J.E.グラシア/著
6 実存主義者とエルフたちの束縛される喜び エリック・ブロンソン/著
7 トールキンとニーチェと権力への意志 ダグラス・K.ブラント/著
8 悪は善に依存している二次的な存在なのか スコット・A.デービソン/著
9 “善になる”ために、私たちは何をしなければならないのか イーオン・J.スコブル/著
10 終わりある生という、中つ国での贈り物 ビル・デービス/著
11 本物の力を身につけられる可能性とは ジョー・クラウス/著
12 『指輪物語』における環境的テーマ アンドリュー・ライト/著
13 『指輪物語』における神の摂理と物語の統一性 トーマス・ヒッブス/著
14 『指輪物語』における仏教的、道教的テーマ ジェニファー・L.マクマーン/著 B.スティーブ・シャキ/著
15 トールキンの旅というモチーフ J.レノール・ライト/著
16 叙事詩的おとぎ話としての『指輪物語』 ジョン・J.ダベンポート/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
E E
前のページへ