検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デデとひこうき (えほんのもり)

著者名 中川 洋典/作
著者名ヨミ ナカガワ ヒロノリ
出版者 文研出版
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫D絵本0161819861E/ナカ/帯出可在庫 
2 朝日丘開架分館絵本9061536905E/ナカ/帯出可在庫 
3 崇化館開架分館絵本9061536913E/ナカ/帯出可在庫 
4 下 山開架分館絵本9061537622E/ナカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000842515
書誌種別 図書
著者名 中川 洋典/作
出版者 文研出版
出版年月 2014.1
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN10 4-580-82219-1
ISBN13 978-4-580-82219-1
書名 デデとひこうき (えほんのもり)
書名ヨミ デデ ト ヒコウキ
内容紹介 南の島に住むデデは、飛行機が大好き。デデは絵のコンクールでグランプリをとったので、飛行機に乗って町まで行くことになりました。初めて乗る飛行機は、どんなかな?
著者紹介 京都府生まれ。絵本に「きいてるかいオルタ」「えかきむしのきもち」「ピオポのバスりょこう」など。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ウメ子フチに学ぶ 小助川 勝義/述
2 ウポポの心を受け継ぐ 酒井 奈々子/述
3 アイヌ民族の碑を訪ねて 杉山 四郎/述
4 東北アジア海域史のなかのアイヌ民族とシベリア先住民の交易 高倉 浩樹/述
5 本州アイヌと蝦夷錦にみる海峡往来 瀧本 壽史/述
6 アイヌ女性の創造した衣文化 津田 命子/述
7 北の海の道リイシリのアイヌ史 西谷 榮治/述
8 アイヌ国際交流事業の現状と展望 村井 泰廣/述
9 稲田家臣団の静内郡移住について 山田 一孝/述
10 支部長としてのアイヌ文化伝承 山本 みい子/述
11 アイヌ文化の今から未来へ 結城 幸司/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
前のページへ