検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心に橋を架ける言葉 

著者名 加藤 諦三/著
著者名ヨミ カトウ タイゾウ
出版者 扶桑社
出版年月 2005.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0117421602361.45/カト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810702213
書誌種別 図書
著者名 加藤 諦三/著   ドロシー・ロー・ノルト/詩   石井 千春/訳
出版者 扶桑社
出版年月 2005.8
ページ数 315p
大きさ 19cm
ISBN10 4-594-05004-2
分類記号 361.454
書名 心に橋を架ける言葉 
書名ヨミ ココロ ニ ハシ オ カケル コトバ
内容紹介 コミュニケーションはあらゆる人間関係の命綱。相手の話に耳を傾けて興味を持つことで歩み寄ることができる。ドロシー・ロー・ノルトの16行の詩に込められた正しいコミュニケーションの在り方を読み解く。
著者紹介 1938年東京生まれ。早稲田大学理工学部教授。日本精神衛生学会理事。著書に「アメリカインディアンの教え」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
前のページへ