検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市場・動学・経済システム 

著者名 根岸 隆/編著
著者名ヨミ ネギシ タカシ
出版者 日本評論社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0119231314331.04/ネギ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000502358
書誌種別 図書
著者名 根岸 隆/編著   三野 和雄/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2011.7
ページ数 15 342p
大きさ 22cm
ISBN10 4-535-55656-0
ISBN13 978-4-535-55656-0
分類記号 331.04
書名 市場・動学・経済システム 
書名ヨミ シジョウ ドウガク ケイザイ システム
副書名 佐藤隆三教授記念論文集
内容紹介 世界の著名な経済学者のひとり佐藤隆三の満80歳を記念した論文集。佐藤が長年関心を持ってきた「現代経済学の方法」「マクロ経済動学」など4つのテーマについて、共同研究者や教え子らが論じたものを収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 “次善”がどの程度次善かを測る一手段 ポール・サミュエルソン/著
2 マーシャル的マクロ経済モデル アーノルド・ゼルナー/著
3 理論の種類 エリック・マスキン/著
4 社会的な厚生判断における帰結主義と手続き的評価 鈴村 興太郎/著
5 非定常の世代間利他性 堀 元/著
6 貨幣を含む一般化された需要理論における可積分・定符号条件の検証の不可能性 ポール・サミュエルソン/著 佐藤 隆三/著 森田 玉雪/訳
7 調整速度 リチャード・マスグレイブ/著
8 科学の成長と経済成長の相互関連 マーティン・ベックマン/著
9 2部門成長モデルにおける保存則と最適経路 藤原 富美代/著 三村 文武/著 濃野 隆之/著
10 離散時間の無限期間動学モデルの局所的安定性について 西村 和雄/著
11 環境の外部性,環境対策行動,ピグー課税 井堀 利宏/著
12 最適防衛支出 仁保 義男/著 竹内 正興/著
13 貨幣成長率と収束速度 三野 和雄/著
14 一橋におけるマーシャル研究 根岸 隆/著
15 内生的技術移転 ウィリアム・ボーモル/著
16 生き残りのための投資 大山 道広/著
17 クールノー競争,予算制約とアクセス料金の規制について 川又 邦雄/著
18 労働市場の長期的硬直性 西村 清彦/著 玉井 義浩/著
19 均衡立地問題:生産費用の相違と市場構造 小野 浩/著
20 為替変動,対外直接投資および産業の空洞化 松下 正弘/著
21 資産価格の下落と日本経済 藤井 眞理子/著
22 日本の政治経済に関する回想 ジェームズ・トービン/著
23 戦後半世紀に生じた日米「逆サイクル」の分析 篠原 三代平/著
24 アジア危機への分析的後知恵 ポール・クルーグマン/著
25 佐藤先生が取り組んだ経済学の諸問題 永谷 敬三/著
26 相互依存世界における発展 幸泉 哲紀/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
338.2 338.2
金融
前のページへ