検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本めん食文化の一三〇〇年 

著者名 奥村 彪生/著
著者名ヨミ オクムラ アヤオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010371843383.81/オク/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000936808
書誌種別 図書
著者名 奥村 彪生/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2014.12
ページ数 565p
大きさ 22cm
ISBN10 4-540-11173-0
ISBN13 978-4-540-11173-0
分類記号 383.81
書名 日本めん食文化の一三〇〇年 
書名ヨミ ニホン メンショク ブンカ ノ センサンビャクネン
増補版
内容紹介 めん類に関わる古文献や全国各地に残る伝承を聞き取るとともに、伝承食を再現。従来の通説を実験的にも裏づけながら、調理の実務者の視点で、めん類を歴史的、文化的に論じる。索餅(さくべい)について再考察した増補版。
著者紹介 1937年和歌山生まれ。学術博士(美作大学・大学院)。日本で唯一の伝承料理研究家。大阪市立大学大学院生活科学研究科非常勤講師。奥村彪生料理スタジオ「道楽亭」主宰。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
C C P
前のページへ