検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

里親制度の国際比較 (MINERVA社会福祉叢書)

著者名 湯沢 雍彦/編著
著者名ヨミ ユザワ ヤスヒコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0116439458369.43/ユザ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810597980
書誌種別 図書
著者名 湯沢 雍彦/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2004.5
ページ数 347p
大きさ 22cm
ISBN10 4-623-04001-1
分類記号 369.43
書名 里親制度の国際比較 (MINERVA社会福祉叢書)
書名ヨミ サトオヤ セイド ノ コクサイ ヒカク
内容紹介 里親制度に関する国際的な比較研究の報告書。日本及び主要12カ国の法規制・行政施策・運営の実態などを、現地調査に基づいて比較し、現代日本の里親制度への新たな提言を行う。巻末に主要事項の国別一覧表を収録。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京都立大学人文学部社会学・法学専攻卒業。現在、お茶の水女子大学名誉教授。家族関係学・法社会学専攻。著書に「小さな家族論」「図説家族問題の現在」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
413.3 413.3
微分学 積分学
前のページへ