検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ささやかな少数意見 

著者名 大谷 昭宏/著
著者名ヨミ オオタニ アキヒロ
出版者 マガジンハウス
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112870094914.6/オオ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610078086
書誌種別 図書
著者名 大谷 昭宏/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 1996.9
ページ数 206p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8387-0818-1
分類記号 914.6
書名 ささやかな少数意見 
書名ヨミ ササヤカ ナ ショウスウ イケン
内容紹介 雑誌「ダカーポ」に寄せたエッセイを1冊にまとめたもの。阪神大震災が教える現代日本都市の本当の姿、オウム事件が見せた教育の落とし穴、O-157が思い出させた人間の無力さなどを綴る。
著者紹介 1945年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、読売新聞入社。87年退社し現在フリージャーナリスト。著書に「警察が危ない」「開け心が窓ならば」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
950.278 950.28
前のページへ