検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇垣一成とその時代 

著者名 堀 真清/編著
著者名ヨミ ホリ マキヨ
出版者 新評論
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114077846289.1/ホリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810149583
書誌種別 図書
著者名 堀 真清/編著
出版者 新評論
出版年月 1999.3
ページ数 440p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7948-0435-0
分類記号 289.1
書名 宇垣一成とその時代 
書名ヨミ ウガキ カズナリ ト ソノ ジダイ
副書名 大正・昭和前期の軍部・政党・官僚
内容紹介 陸軍大臣、朝鮮総督、近衛内閣の外相を歴任し、「政界の惑星」と称された宇垣一成の思想と行動を多面的に究明。宇垣軍縮の実態、未遂のクーデタ、三月事件と宇垣、朝鮮総督としての治績、幻の宇垣内閣など、その全貌に迫る。
著者紹介 1946年東京都生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。ケンブリッジ大学ディプロマ(歴史学)。西南学院大学法学部長などを経て、現在、早稲田大学政治経済学部教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 宇垣研究の意義と課題 堀 真清/著
2 「宇垣軍縮」と総力戦体制 梅森 直之/著
3 三月事件 堀 真清/著
4 宇垣一成における朝鮮統治の方針 福島 良一/著
5 植民地工業化論と宇垣一成総督の政策 李 淳衡/著
6 宇垣内閣流産 三浦 顕一郎/著
7 宇垣一成の東京市長への推薦問題について 兼近 輝雄/著
8 伊沢多喜男と宇垣一成 大西 比呂志/著
9 宇垣時代の外務省と「宇垣外交」 伊藤 智巳/著
10 外相宇垣一成と興亜院問題 金井 隆典/著
11 太平洋戦争期の宇垣一成 中島 康比古/著
12 宇垣一成の人物像について 木下 恵太/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
289.1 289.1
前のページへ