検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダーウィンを読むフロイト 

著者名 ルーシール・B・リトヴォ/著
著者名ヨミ ルーシール B リトヴォ
出版者 青土社
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書0114086178146.13/リト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810154032
書誌種別 図書
著者名 ルーシール・B・リトヴォ/著   安田 一郎/訳
出版者 青土社
出版年月 1999.4
ページ数 390 24p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7917-5710-6
分類記号 146.13
書名 ダーウィンを読むフロイト 
書名ヨミ ダーウィン オ ヨム フロイト
副書名 二つの科学の物語
内容紹介 知のパラダイムの大変動を促したダーウィン進化論。精神分析は、その土壌から生まれた新しい知の形であった。膨大な資料を渉猟しフロイトの理論体系の根源にある進化論の影響を丹念に読み込み、フロイト理解の新地平を拓く。
著者紹介 1920年生まれ。マウント・ホウルヨーク・カレッジで生物学を専攻。その後、エール大学大学院で科学史と精神分析論を専攻。科学史・医学史研究に従事。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
146.13 146.1
Freud Sigmund Darwin Charles Robert 進化論
前のページへ