検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏画の描き方 

著者名 小野 大輔/著
著者名ヨミ オノ ダイスケ
出版者 日貿出版社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113421292724.1/オノ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710018512
書誌種別 図書
著者名 小野 大輔/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1997.3
ページ数 138p
大きさ 30cm
ISBN10 4-8170-3062-3
分類記号 724.1
書名 仏画の描き方 
書名ヨミ ブツガ ノ エガキカタ
副書名 絵絹での作品づくり
内容紹介 古代・中世の唐絵・大和絵から使われている絵絹。絵具の発色が良く、深みも増す、絵絹を使っての仏画の描き方を、準備の仕方から道具、基本技法まで丁寧に紹介する。作品と下図も数多く掲載。
著者紹介 1918年大分県生まれ。戦後、仏画の修業に専念し、仏画師として独自の画風を確立する。93年に現役を引退。現在は自由な立場から仏画制作に取り組んでいる。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
437 437
有機化学
前のページへ