検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

久米邦武歴史著作集 第2巻

著者名 久米 邦武/著
著者名ヨミ クメ クニタケ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113631180210.08/クメ/2帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710098541
書誌種別 図書
著者名 久米 邦武/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1989.12
ページ数 364 20p
大きさ 22cm
ISBN10 4-642-01273-7
分類記号 210.08
書名 久米邦武歴史著作集 第2巻
書名ヨミ クメ クニタケ レキシ チョサクシュウ
各巻のタイトル 日本古代中世史の研究



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本古代歴史の研究
2 倭韓共に日本神国なるを論ず
3 住吉社は倭奴国の祖神
4 神籠石は全地球の問題
5 神籠石、石輪及び秦の古俗
6 鳥見山霊畸と神籠石
7 日本武尊ノ玉倉部居醒泉
8 神功皇后と漢の呂后
9 藤栄木枯
10 女傑橘三千代
11 僧玄【ボウ】
12 僧道鏡
13 平安遷都の来歴
14 怪傑伴大納言善男
15 菅原道真
16 将門純友の乱
17 鎌倉時代の武士道
18 九州探題
19 武家古代の風俗
20 大義名分と正統論
21 南北朝問題の根本的疑義
22 田中博士の備前児島一族発見について
23 長慶天皇につきて妄を弁ず
24 楠木正儀北朝降伏

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1978
375.9 375.9
花卉-栽培
前のページへ